2016.01.24 08:59「ハラール認証」とは?~ハラール・ビジネスの実態と問題点を知る~ 「ムスリム対応」について考える【第2回「ハラール認証」とは何者か?~ハラール・ビジネスの実態と問題点を知る~ 「ムスリム対応」について考える】本日メルマガから配信した内容をこちらでもシェア致します。http://archives.mag2.com/0001651265/http://ameblo.jp/a-cstokyo/entry-12121046309.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
2016.01.19 14:23【参加費無料】わかりやすい「ハラール」解説講座@毎日メディアカフェ【参加費無料】わかりやすい「ハラール」解説講座@毎日メディアカフェhttps://mainichimediacafe.jp/eventcal/list/?d=20160217毎日メディアカフェ(毎日新聞東京本社(千代田区、地下鉄東西線竹橋駅直結)1階の「MOTTAINAISTATION」内イベントスペース)でイベントやります!是非お越しくださいませ。================2016/02/...
2016.01.15 13:50メルマガ更新しました!「ムスリム対応」について考える ~「ハラール」と「ハラール認証」との間のミゾ~新シリーズ「ムスリム対応」について考える ~「ハラール」と「ハラール認証」との間のミゾ~先ほど2016/01/15に今年初のメルマガを配信しました。以下は、メルマガの内容です:また一番下にはメルマガのリンク先もあります。ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ーメルマガ「正しいハラール&イスラームを知ろう!」新シリーズ「ムスリム対応」について考える ~「ハラール」と「ハラール認証」との間のミゾ~第...
2016.01.05 21:36海外赴任ガイド〜アラブ駐在員に必要なこと〜(1) 第1部 「赴任前」編第1部 「赴任前」編 (第2部「赴任中」編、第3部「帰任」編)①生活一般【英語は仕事をしながら身につける】海外赴任を命じられるとき、必要な情報を書いていきます。最初は、英語の話です(英語が「完璧な状態」な方をこの本はターゲットにしていません)。海外赴任=留学経験があり英語が堪能な人材の赴任というわけではないということです。海外旅行も行ったことがない、外国人と仕事をしたことがない、英語が全く話せない...