2018.10.03 11:41高崎商科大学で特別授業をしました。本日2018年10月3日(水曜日)、群馬県にある高崎商科大学で特別講師(ゲストスピーカー)として「信仰によって食べてはいけないもの」という内容で授業をしました!私の知人で研究仲間もある、観光学が専門の杉山維彦教授が担当している「多文化とコミュニティ」という授業でイスラーム、ハラール、宗教、アラブ、中東などのテーマで私が留学していたモロッコの食文化を題材にお話しました。18歳の学生を中心に60名ほど...
2018.02.18 10:58ムハンマド5世大学の法学部教授との面談20180216ムハンマド5世大学の法学部教授との面談20180216北アフリカもモロッコ王国のアルアハワイン大学で研究生活をしているアラブ・ビジネス法コンサルタントの岩口昇龍でございます。モロッコのイフランという高度1600メートルの観光都市にある、アルアハワイン大学というところの修士課程に交換留学生として所属し、イスラーム金融やビジネス法などの授業を履修しながら、現地ビジネス法や日本企業の動向の調査をしており...
2018.02.16 05:11「在モロッコ日系企業連絡会」に参加させて頂きました!20180215「在モロッコ日系企業連絡会」に参加させて頂きました!201802152018年1月10日から北アフリカのモロッコ王国に滞在している岩口です。現在、モロッコのビジネス法の調査のために住んでいます。「在モロッコ日系企業連絡会」とは、モロッコ進出日系企業で組織する団体です。昨年2017年は、2月8日、首都ラバトで開催され、両国の企業関係者約60人が参加し、今後のアフリカ市場での共同事業展開の可能性などに...
2017.10.08 23:26ハフポストにインタビューが掲載されました。ハフポストにインタビューが掲載されました。2017年10月7日にハフポストの中野渉さん(ハフポスト日本版ニュースエディター(ビジネス&マネー編集長)にインタビューして頂いた記事が掲載されました。http://www.huffingtonpost.jp/2017/09/27/halal-yes-or-no_a_23224131/?utm_hp_ref=jp-homepageWORLD「ハラール認証」...
2017.04.23 04:52新プロジェクト「食品材料表示英訳計画」20140423新プロジェクト「食品材料表示英訳計画」20140423最初はハラールでした。私はハラール認証に反対しておりますが、認証なしでムスリムに抵抗なく日本食品を手にとってもらうというのは私の目標であり希望でした。加えて外国人観光客が日本に来たとき、英語の食品表示無しで困らないか?と思ったものです。いくつかの食品関係の展示会に参加して、英語の名称のロゴ作りに一生懸命な企業も食品の英語表示に関して手薄になって...
2017.03.25 00:35『アフリカビジネス・ネットワーキングフェア2017』に出展しました『アフリカビジネス・ネットワーキングフェア2017』に出展しました。◇主 催: 独立行政法人国際協力機構(JICA)◇共 催: UNIDO東京事務所◇後 援: アフリカ開発銀行アジア代表事務所一般財団法人 日本国際協力センター(JICE) 留学生事業部 留学生課ABEイニシアティブインターンシップチーム にお誘い頂き、大田区産業プラザPiO 2F大展示ホールで開催された『アフリカビジネス・ネットワ...
2016.12.31 09:40ご挨拶20161231ご挨拶20161231各位、いつもお世話になっております。本年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。 師走の時節柄、皆様ご多忙のことと存じますが、くれぐれもご自愛の上、晴れやかな新年を お迎えになられますよう、心よりお祈り申し上げます。 また、来年もなにとぞ変わらぬご厚誼のほどよろしくお願い申し上げます。A.CS東京 代表・岩口昇龍
2016.11.30 11:20情報誌「インド通信」に寄稿させて頂きました20161130【情報誌「インド通信」に寄稿させて頂きました20161130】『インド通信』(1978年創刊のインド文化交流センターが発行する月刊の情報誌)に寄稿させて頂きました。タイトル「サウジのインド人と憧れの地ケーララ」岩口昇龍詳細は、インド通信ウェブサイトまで!http://indotsushin.la.coocan.jp/india.htm
2016.11.09 09:11新プロジェクト「アラブ先生」に関して20161109【新プロジェクト「アラブ先生」に関して20161109】いつもウェブサイトとブログ、ツイッター、FacebookなどのSNSをご覧頂き誠にありがとうございます。A.CS東京代表で、アラブ文化専門家の岩口昇龍と申します。日本企業の中東・アラブ進出支援のコンサルタントのほか、セミナー講師・講演家としてアラブ文化、イスラーム文化、さらにイスラームの許容(アラビア語で「ハラール」と呼ばれています)などを依...